トップ
›
音楽
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
パステル7色アート
もっと身近にアートを!感動を! 指で描いて、眺めて、癒される『パステル和アート』教室開催中!!
捨て犬!捨て猫!ゼロの会チャリティーコンサート
2007/11/11
まちはびっくり箱だぁ!
不妊手術代に・・・ クリエーターの猫作品 音楽
&
スプレー
まち
と
アート
の
コラボレーション
で、
街
を
楽しく!好きになろう
!
の
びっくり箱
と、
捨て犬
、
捨て猫
をなくし、
人
と
動物
が住みやすく明るい
ステキな街
にしよう!と呼びかける
ゼロの会
。
2つの思い
が一つになって、
第4回まちはびっくり箱だぁ!!
が
捨て犬!捨て猫!ゼロの会チャリティーコンサート
と、
アクト通り
からついに
街中進出
!
(ザザシティ)
私
と
ネコ
の蘇る
幼き日
の
思い出その1
私は、
区画整理以前
の
東街区
(今のヤマダ電気のあたり)で、
犬
や
うさぎ
、
チャボ
などたくさんの
ペット
に囲まれ
育った
(ちょっとした動物園
)。
そんな
私
にとって
最大の敵
は、
チャボ
を連れ去ったり、
目の前
で
金魚
を
丸呑み
した
ノラ猫
たち
。
たくさんの
愛するペット
がその
犠牲
になった
。
当時の私は
道路
で
お亡くなりのネコ
を見ると
「ざまぁみろ・・・。」
と思ってしまうほど
ネコ
への
恨み
は深かった
。
そして、
ネコ
に
心
を許せる様になったのはようやく
つい最近
。
しかも、私の
幼心
に
残酷な感情
を抱かせた
原因
の元をたどれば
無責任
に
ペット
を捨たり、
ノラ猫
に
餌
を与えてしまう
人間のしわざ
。
そんな事にも
今更
ながら気付かされた
。
思い出その2
。
当時、いくら
ネコ
が
嫌い
といっても、カワイイ
子猫ちゃん
は
別
。
捨てられた
子猫
を
家
に拾っては、家で飼う事は
許されず
、
里親探し
に近所を回ってもダメで、
最終的
には泣く泣く
元の場所
へ・・
。
今から
ママ
になる
私
(11/15予定)。もし
我が子
が
子猫
を拾ってきて
「飼っちゃダメ?」
と
潤んだ瞳
で訴えられたらどうしよう・・・。
それを思うとすごく
切ない
。
これからは、
悲しい運命
をたどる
犬猫
の
命
が増えないようにして、その分、カワイイ
赤ちゃん
が
街
に増えたらたらいいな~
(妊婦発想)。
とりあえず私は
15日
、
人間
の
赤ちゃん
産んじゃおっと
。
さぁ来い!陣痛
!
同じカテゴリー(
まちはびっくり箱だぁ!
)の記事
プチ里帰り まちづくりセンター祭デビュー!
(2008-03-01 23:20)
びっくり箱の裏テーマ『サケの里帰り』
(2007-11-06 10:31)
チベット体操 in 碧風祭
(2007-11-03 21:03)
第4回まちはびっくり箱だぁ!!2日目~晴天~
(2007-10-28 22:10)
台風なんて吹っ飛ばせ!第4回まちはびっくり箱だぁ!!開催
(2007-10-27 20:22)
来週はびっくり箱だよ~! 緑化祭にて
(2007-10-21 20:31)
Posted by 佐野 公任子 (さのくにこ)☆くーこ☆
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
捨て犬!捨て猫!ゼロの会チャリティーコンサート
コメント(
0
)