2013年01月21日
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!! 皆様おげんきですか大変ご無沙汰しております約一年ぶりのハマゾーブログ更新です(サボっていてすいません)実は昨年より、浜松で再スタートすることになりました今はお仕事、家事、育児、空手等、相変わらずバタバ...
もっと身近にアートを!感動を! 指で描いて、眺めて、癒される『パステル和アート』教室開催中!!
2013年01月21日
あけましておめでとうございます!! 皆様おげんきですか大変ご無沙汰しております約一年ぶりのハマゾーブログ更新です(サボっていてすいません)実は昨年より、浜松で再スタートすることになりました今はお仕事、家事、育児、空手等、相変わらずバタバ...
2012年02月15日
12月15日で、4歳2ヶ月を向かえた日向花さん「日向花ちゃんサンタさんに何もらうの~」と本人以上に張り切る我が家のおとうさんサンタに何回も聞かれて仕舞には答えるのも面倒くさそうな彼女シンデレラ姫リカちゃんのお城とちょっと...
2012年02月02日
10月15日で、3歳11ヶ月を迎えた日向花さん突然牛乳嫌いになる。その理由は「白いおヒゲができるから」でも、ストローで飲むのはいいそうこの乙女心にはついてゆけないピアノで『カエルのうた』を弾けるようになった。誕生日プレゼントはピアノに決定鉄棒...
2012年01月15日
8月15日で、3歳9ヶ月を迎えた日向花さん末期ガンで闘病中のじーじに、3人の孫(他は6才の双子の男子)の中で「日向花が一番疲れる」と迷惑人となり、じーじのお家は出入り禁止となるそれまで一番チヤホヤされていた彼女が最も存在感の薄い夏2泊3日...
2011年12月15日
12月15日で、4歳1ヵ月になった日向花さん4歳になりたての日向花さんは、それを自慢したくて仕方ない「ひむかちゃん4歳だよ」と聞いてもないのにアピール図書館では2歳の男の子にご本をたくさん読んであげていた(聞いてくれたボクに感謝)。4歳になりお...
2011年10月04日
9月4日、義理の父が肺がんで亡くなり早くも一ヶ月が過ぎた。後から後から湧いてくるのはただ感謝の思い。父と過ごした時間は、人生の中でも最も大事なものになった。それを胸の内にしまっておくつもりだったが、いつか嫁に行く娘のために敢えて書くことにした。(長くなり...
2011年09月14日
藤枝が生んだ海洋船舶画家上田毅八郎の世界 海洋船舶画家上田毅八郎氏(91)が生まれ六歳まで過ごした藤枝は、その感性や好奇心、尋常ではない逞しさが養われた土地そんな馴染みの深い藤枝で、絵画や模型など約80点を展示メカに憧れ、夢中でエン...
2011年07月15日
7月15日で、3歳8ヶ月を迎えた日向花さん七夕の短冊にお姫様になりたいと書き、織姫にも憧れている彼女に「じゃぁ、彦星様は、誰」と尋ねると、「T君」と即答お父さんには内緒にしておこうね父の日でお父さんを書いた似顔絵。短い髪、丸顔、つぶらな目も問題な...
2011年06月15日
6月15日で、3歳7ヶ月を迎えた日向花さんばーばに会うたびに「キュアメロディのお洋服(衣装)買った」と2ヶ月間催促し続け、彼女の粘り勝ちによりついにそれを買ってもらった私とは違い、ばーばは何でも買ってくれる人と知り、「ばーば、日向花ちゃんに何...
2011年06月06日
戦艦のプラモデルの箱絵で知られる上田毅八郎(91)氏の戦艦画集(2011年一月下旬発売)が空前の大ヒットこの『上田毅八郎箱絵アート集』は、発売からわずか一ヶ月で書店にて4000部が完売し、高値の画集としては異例の速さで再販決定5月には、楽天...
2011年05月15日
5月15日で、3歳半を迎えた日向花さん三者面談の先生のお話によると、入園当初は何で何での連続で、皆でトイレの時は「え、何でトイレ行くの日向花ちゃん今行きたくないもん」、着替えの時も「何でお着替えするの」とツベコベいっていたが最近はすんなりできる...
2011年04月15日
4月15日で、3歳5ヶ月を迎えた日向花さん4月2日、保育園入園式。もちろんジージとバーバも来てくれたところが、バーバっ子とはいえ、終始「バーバ、バーバ来て」と父母は全くもって用なし。一見誰の子か分からない私が寄り添うと「お母さんイヤ嫌いいらない...
2011年03月15日
3月15日で、3歳4ヶ月を迎えた日向花さん「うんといわないで」と「うん」禁止令がだされ、私がうんと返事やあいずちをすると何故か怒りまくる私も頑張ってみたものの、30秒で忘れてしまう癖はどうしようもない。結局彼女も2日で諦めてくれた ひらく、おしり...
2011年02月15日
2月15日で、3歳3ヶ月を迎えた日向花さん「うんちなめちゃった」と無差別に発し、その反応を楽しんでいる誰に教わったのかきいてみると「○○君(5歳)に教わったの」と正直に言う。保育園にいったら余計な事を覚えてどんな悪ガキになるのやら・・・イクラ巻...
2011年01月15日
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 1月15日で、3歳2ヶ月を迎えた日向花さんクリスマスの夜、我が家にもサンタさんがきた夕飯中に、シャンシャンと鈴の音(荒川おじさんが打ち合わせ通り鳴らすタンバリン)が聞...
2010年12月15日
ディズニーシーで、憧れのジャスミンを発見猛ダシュで追いかけ、ジャスミンと初対面するなり、よそ行きの顔に早変わりお得意の傾きぶりっコポーズでパチリ「お父さんとお母さんと日向花ちゃんで何人?」と尋ねると、指を3本たてて「さん」と答え、次に「お父さん...
2010年11月15日
七五三で神社に参拝の祭、手を合わせ「ありがとうございます」と言いながら深々とお辞儀をしたお祈りは、ついお願い事の方が先にでてしまうものだが、その前にまず感謝というお祈りの礼儀をよく心得ている。大変よくできました3歳になると何か劇的な変化があ...
2010年11月11日
日本を愛する皆さまへ いきなりですがまずは↓の映像をご覧ください。中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺次に↓です。あなたはこんな未来を望みますか?これは、決して大げさでも他人事でもありません。中国は大変危険です!取れるものは何でも盗ります。...
2010年10月15日
10月15日で、2歳11ヶ月を迎えた日向花さん親戚との食事の席で、グラス3杯のオレンジジュースを軽く一気に飲み干し、さらに「もっと飲む」とほしがっておば様達を仰天させたそんな時「大ちゃん(父)の小さい時もそうだったわよね」と彼女とあの頃のお父...
2010年09月15日
9月15日で、2歳10ヶ月を迎えた日向花さん「ブラジャンつける。いちごのおっぱい(ビキニ)つける」といって、家ではブラ(写真↓ばーばの)やビキニ(子供用)の常夏スタイルそれが開放感と美を追求する彼女の究極のオシャレもちろん、外出時も下着として着...